
・7/13~ 埼玉
・7/15~ 群馬
・7/18~ 栃木
・7/23~ 茨城
・7/27~ 福島
・7/30~ 宮城
・8/ 3~ 北海道
・8/10~ 青森
・8/18~ 岩手
・8/12~ 秋田
・8/24~ 山形
・8/28~ 新潟
・9/ 1~ 富山
・9/ 4~ 石川
・9/ 8~ 福井
・9/12~ 岐阜
・9/16~ 三重
・9/19~ 長野
・9/23~ 愛知
・9/26~ 静岡
・9/30~ 山梨
・10/5~ 神奈川
・10/9~ 千葉
・10/19~ 東京(西日本ルートと合流)
今日13日の出発式は、埼玉県浦和コルソ7Fホール(JR浦和駅前)で行われる。
内容は以下の通り。
1 労働・生活行政に関する被害・実情報告
高卒の就職の実態、ネットカフェ難民、ホームレス生活 etc.
2 基調講演 笹森清氏(労働者福祉中央協議会会長)
「思いを共有する 人間らしい生活を求めて」
3 パネルディスカッション
藤田孝典氏(NPO法人ほっとポット代表理事)
湯浅誠氏(NPO法人自立生活支援サポートセンター・もやい事務局長)
宇都宮健児氏(弁護士)
その他。
全国キャラバンの案内は→http://d.hatena.ne.jp/hanhinkon/20080616/1214141296
東日本ルートの表の作成、どうもありがとうございました。
弊ブログに追記を加えて、『フンニャロメ日記』のこのエントリにリンクを張らせていただいたので、お知らせいたします。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)